商品詳細

【液晶テレビ】

  • HITACHI 液晶テレビ Wooo L22-K09 販売を終了させて頂きました。

    HITACHI 液晶テレビ Wooo L22-K09

    メーカー 日立(Hitachi)
    型番 L22-K09
    月間評価-/100
    ★0★0★0★0★0
    総合評価80/100
    ★1★1★1★1★0
    月間口コミ数-
    総口コミ数1
    スペック詳細  メーカーサイトへ 
    おすすめポイント!
    ◆見る場所に合わせて、画質を自動調整※1。「インテリジェント・オート高画質3」
    内蔵の「インテリジェント・センサー」が、部屋の明るさや照明の種類などの視聴環境をはじめ、映像の明るさや番組ジャンルまでをも検知。その時々に応じた最適な画質に自動で調整します。また、新開発の「インテリジェント・オート高画質3」を搭載。検知範囲や精度がさらに向上し、よりきめ細やかな調整を可能にします。

    ◆スマートフォンやタブレット端末でかんたん快適に操作できる。「スマホ&タブレットリンク」
    対応のアプリケーションをダウンロードしたスマートフォン、タブレット端末で、ネットワークに繋いだWoooを快適に操作することができます。
    「Wooo Remote LITE」 ※対応アプリケーション(iOS版/Android版)
    ・リモコンとして使える。
    ・録画番組を操作できる
    「Wooo Remote」 ※対応アプリケーション(iOS版)
    ・番組の表示、録画予約ができる

    ◆Woooの多彩な機能で、ご家庭の節電をサポート
    ・省電力低減モード
    画面の明るさを抑えることで消費電力を低減することができます。標準/低減(弱)/低減(強)の3つの設定から選択が可能です。
    ・ビデオパワーセーブ
    レコーダー/プレーヤーなどの外部機器からのビデオ入力信号がない状態が約15秒続くと、パワーセーブ状態に自動で切り換わり消費電力を抑えることができます。
    ・無信号電源オフ
    テレビ放送が終了するなど無信号状態になると、約10分後に自動で電源オフ(スタンバイ状態)になるので、電源の消し忘れなどによる電力消費を抑えることができます。
    ・無操作電源オフ
    リモコンや本体操作のない状態が3時間以上続くと、自動で電源オフ(スタンバイ状態)になるので、節電に貢献します。

1件~1件(全1件)   前へ | 1 | 次へ

  • 総合評価
    ★1★1★1★1★0
    男性 37歳

    この投稿者に質問する

    投稿日:2012/04/05

    【口コミコメント】
    今まで日立のテレビを使っていましたが、それ以上に使いやすくてうれしくなります。
    外付けハードディスクに繋げることが出来るようになり、選択肢が拡がってうれしくなります。

    【要望コメント】
    外付けハードディスクの対応が他社に比べると少ないのがマイナスポイントですが、それ以外は満足しています。

    購入日
    2012年03月24日
    購入店舗
    LABI津田沼   

1件~1件(全1件)   前へ | 1 | 次へ