スペック詳細

リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

医薬品ご購入の前に
FAQ

◆購入数量について◆
医薬品には副作用リスクがあります。お客様に安全に医薬品を服用頂くため、こちらの商品のお求め頂ける数量は、最大3個までと制限させて頂いております。

◆使用期限について◆
半年以上の使用期限がある商品を出荷致します

※商品画像とデザインが異なる場合がございます。予めご了承下さい。


添付文書情報はこちら(PDF)

お取り寄せ商品 入荷次第のお届けとなります



救心製薬 痛効散 40包 【 第2類医薬品 】 JAN:4987061045491
●商品説明
「痛効散 40包」は、生薬が痛みに効く製剤です。マオウ(麻黄)、キョウニン(杏仁)、ヨクイニン(ヨク苡仁)、カンゾウ(甘草)の4種の植物生薬をのみやすいエキス顆粒とした製剤です。
痛効散は次のような症状を目標に使用すると、筋肉の緊張を和らげ、体表に停滞している水分の代謝を改善することによって、関節痛、神経痛、筋肉痛にすぐれた効きめをあらわします。
・関節に水がたまり、腫れて痛む・・・
・四肢が重だるく痛い・・・
・冷えたり、風に当たったりすると痛みが増す・・・
・夕方や明け方になると痛みが増す・・・
・筋肉が腫れたり、緊張があって痛む・・・
 医薬品。

●内容量
40包

●成分・分量
痛効散は、灰かっ色の顆粒で、3包(1包2g)中、下記植物生薬の抽出乾燥エキス2,020mgを含有します。
マオウ : 4.0g
ヨクイニン :10.0g
キョウニン : 3.0g
カンゾウ : 2.0g

添加物として乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルスターチを含有します。

●効能・効果
体力中等度なものの次の諸症:関節痛、神経痛、筋肉痛、いぼ、手足のあれ(手足の湿疹・皮膚炎)

●用法・用量
食前または食間に水またはお湯で服用すること
年 齢: 1回量: 服用回数
大人(15才以上):1包: 1日3回
7-14才:2/3包: 1日3回
4-6才: 1/2包: 1日3回
2-3才: 1/3包: 1日3回
2才未満 1/4包: 1日3回

食間とは・・・食後2-3時間を指します。
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること
(2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合に
のみ服用させること

●お問い合わせ先
救心製薬株式会社
お客様相談室
電話:03-5385-3211(代表)
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
(土、日、祝祭日を除く)
(住所)東京都杉並区和田1丁目21番7号

●商品区分
第2類医薬品

●使用上の注意

■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)
次の人は服用しないこと
生後3ヵ月未満の乳児


■相談すること
1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)
(4)胃腸の弱い人
(5)発汗傾向の著しい人
(6)高齢者
(7)次の症状のある人
むくみ、排尿困難
(8)次の診断を受けた人
高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師または薬剤師に相談する こと
(1)服用後、次の症状があらわれた場合

関係部位:症状
消化器:悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感

まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療 を受けること

症状の名称 : 症状
偽アルドステロン症:尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。

(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合
3.長期連用する場合には、医師または薬剤師に相談すること
●保管及び取扱い上の注意

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること
(2)小児の手の届かない所に保管すること
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること
(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと

●広告文責
LABI1 LIFE SELECT 高崎ドラッグ 027-345-9378