スペック詳細

ポケモンGO対応


Huawei MATES-CRR-L09-CP [LTE対応]SIMフリースマートフォン MATE S (ミスティックシャンパン)

●高性能なハイエンドスマートフォン
『HUAWEI Mate S』は、Hisilicon社製オクタコア「Kirin 935」を搭載しています。オクタコア「Kirin 935」は、高性能コア4基と、省電力コア4基で構成されており、処理の負担にあわせ最適なパフォーマンスを発揮します。通信機能では4G LTEに対応しています。
最薄部 2.65mm の精巧に削りだされた5.5 インチの「フルメタルシェル」ボディーを採用し、側面はエッジを切り落としたダイヤモンド加工により、手にやさしくなじむだけではなく、メタルならではの美しい輝きをもたらします。また重さ約156gと軽量のため長時間のスマートフォン操作でも手が疲れにくい軽さを実現しています。またディスプレイには、2.5Dラウンドエッジ加工の美しく強い第4世代 Gorilla ガラスを使用した、色域 105%、コントラスト180万:1で驚くほど美しい、フルHD解像度の AMOLED* ディスプレイを搭載しています。さらに約10分の充電時間で最大約2時間の通話が可能な急速充電にも対応しています。

●マニュアルカメラの表現を再現した「プロモード」も採用
どなたでも使いやすいモードに加え、マニュアルカメラの表現力をデジタルで再現した本格的なカメラは、どのレベルのユーザーにも対応する「プロモード」のカメラを搭載し、コントラスト、風合い、優れた色合い設定を含むハイスペックな画像を提供します。光や色味、シャッタースピードを操り、目の前の光景を美しく再現。本格的な13メガピクセルのアウトカメラは、高品質の写真を素早く撮影、4色カラーRGBW センサー、光学式手ぶれ補正、2色フラッシュ、独立した画像信号プロセッサーを搭載しています。また8 メガピクセルのインカメラにもソフトライトLEDを施したことで、『HUAWEI Mate S』のカメラ性能はさらに進化し、セルフィー画像をよりきれいに撮影することを可能にしました。

●指紋認証 + タッチパッド + シャッターと何役もこなす
より速く、よりセンシティブで、より正確なFingerprint Sense 2.0 (フィンガープリント センス)を内蔵し、自己学習機能も加わり、認識スピードも2倍になりました。指紋認証だけではなく、フリックやカメラでの撮影、電話着信時など、片手での操作に便利な機能を高感度センサーの搭載で実現しました。高いセキュリティーを確保できる指紋認証は、最大で5つの指紋を登録でき、ワンタッチ開錠することが出来ます。

●新機能が追加された「ナックルセンス・テクノロジー」でさらに便利に
『HUAWEI P8』で初めて搭載されたナックルセンス・テクノロジーがさらに進化し、爪先や指の関節部でタップできる機能が『HUAWEI Mate S』に追加されました。 従来の画像だけではなく映像も思いのままに切り取って共有すること機能や画面に文字を描くだけで設定したアプリをいつでも起動できる機能に加え、動画を保存する機能が新たに加わりました。


【仕様】
OS : Android 5.1 (Lollipop)
CPU : Hisilicon Kirin 935 オクタコア (クアッドコア 2.2GHz+クアッドコア 1.5GHz)
実装メモリー容量 : 3GB
ストレージ容量 : 約32GB
SDカードスロット : micro SD ×1(最大128GBまで)
ディスプレイ : 5.5インチ FHD AMOLED(第4世代Gorillaガラス)
カメラ : アウトカメラ 1300万画素(AF/光学手ブレ補正)/インカメラ 800万画素
SIMカード規格 : micro SIM×2スロット
※SIM1 / SIM2 両方同時にLTE/3Gを使用することはできません。
通信方式
・ LTE(FDD B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28・TDD B40/41)
・ 3G(UMTS B1/2/4/5/6/8/19)
無線LAN : IEEE802.11 b/g/n
Bluetooth : v4.1+BLE 対応
センサー :
その他機能 : 指紋センサー、テザリング(最大 台まで)、NFC
バッテリー : 2700mAh
連続待受時間 : 最大 約時間(LTE)
連続通話時間 : 最大 約時間(WCDMA)
外形寸法 : 約 75.3 × 149.8 × 7.2 mm
重量 : 約 156g