スペック詳細

ロジクール MX1800GR マウス グラファイト
発売日:2023年6月8日

●マクロ登録機能「Smart Actions」が「Logi Options+」に新搭載、2製品を含む全てのMXシリーズに対応
Logi Options+に新たにマクロ登録機能を追加。この機能を使用することで、これまで複雑なマウスやキー操作を必要としていたショートカットやファンクションをひとつのボタンに割り当てて登録でき、作業効率を大幅アップさせることができます。
たとえば、データ入力作業や複数ソフトを起動して作業する時などよく使う複数のキーを押す必要がある場合に、この機能を使用することで一つのボタンで実行できるため、作業効率が格段に上がります。ロジクール専用ソフトLogi Options+で簡単に登録でき、様々な利用シーンで活躍します。

●「Logi Bolt」に対応、すべてのMXシリーズが1つのレシーバーで複数接続可能に
ロジクールのワイヤレステクノロジー「Logi Bolt」に対応*。2製品を含むすべてのMXシリーズが「Logi blot」対応デバイスとなったため、1つのレシーバーでマウスとキーボードを複数接続することが可能です。デバイスをLogi Bolt USBレシーバーにペアリングすれば、ワイヤレスデバイスからの干渉の多い環境でも、堅固な接続を提供するように設計されており、中断を減少し、生産性を高めます。
さらに、連邦情報処理基準(FIPS)に準拠しながら脆弱性を軽減するように設計されており、ビジネスシーンでも安心してお使いいただけます。
*MX Anywhere 3SはUSBレシーバーが別売となります。

●高い静音性と高精度なトラッキングを実現
前モデル(MX Anywhere 3)と比較してクリック音がとても静かとなり、高い静音性を実現しています。また、トラッキングセンサーは8,000 DPIと大幅に強化されており、精確なトラッキングが可能で、高精度のモニターにも対応しています。

●Mag speed 電磁気 スクロールで高速かつ直感的な操作が可能
MXシリーズの特徴であるMag speed 電磁気 スクロールを搭載しており、1秒間に1,000行のスクロールが可能で、高速で回せばフリースピン(高速スクロール)に自動で切り替わり、長いドキュメントやワークシートの操作、スクロールが多いウェブサイトのブラウジングも素早く移動できます。

●人間工学に基づく快適なフィット感
人間工学に基づいたコンパクトサイズながら手になじみやすい形状で、ボタンも直感的に操作できるように配置しており、本体重量は99gと軽量かつ薄型ながらも、長時間使用しても疲れにくく、全ての指を快適な位置に自然と置けるよう設計されています。
 

【仕様】
本体サイズ(幅×高さ×奥行):65mm x 34.4mm x 100.5mm
本体重量 (電池含む):99g
総ボタン数 (チルト機能含む):6
スクロールホイール:有
チルト機能:無
センサー能力/センサー方式:Darkfield
保証期間:2年
同梱物:製品本体、USB-C充電ケーブル(USB-A to USB-C)、保証書、保証規定