スペック詳細

ラトックシステム REX-AV2HD-4K 4K対応 コンポジット/Sビデオ to HDMIアップスキャンコンバーター

USB-Xがタイプ3となって大幅にリニューアル、音質もアップグレードして再登場。

●PCM384kHz/24bit DSD11.2MHz対応(DSD11.2はASIO再生のみ)

●プレイバック・デザインズのオリジナル技術であるPDFASクロック・テクノロジーが最新世代へ進化。さらなるジッタ―の低減を実現
プレイバック・デザインズ5および3シリーズに対応し音質をアップグレード(5シリーズで使用するにはファームウェアをアップデートする必要があります。取扱説明書をご参照ください。また3シリーズで使用するにはファクトリーアップデートが必要です。メーカーのサービスセンターにお問い合わせください。

●AES/COAX入力を持つ他社DACでも使用可能
(AES/COAXで他社製DACに接続した場合、USB入力は最大PCM384kHz、DSD11.2MHzに対応していますが、出力はPCM192kHzまたは176.4kHzに、DSDはDoP経由で2.8MHzに変換されます。)

●5シリーズとSonomaシリーズ用オリジナルPLAY LINK(ST端子)搭載

●3シリーズはAES接続で専用フォーマットによる高音質DSD再生が可能

●USB入力とPLAY LINK入力を用いたマルチチャンネル再生をサポート(PCM384kHz/DSD5.6MHz)

●Sonoma Recorder Software(他社製でも可能)を用いて、USB-X3を通した音源をUSB接続したWindows PCにレコーディングする事が可能

●将来的な拡張機能を備え、ユーザーによるファームウエアのアップデートが可能

【製品仕様】
●形式:デジタル・インターフェース
●対応OS:8以降のWindows OS/X10.6.6以降のMac OS(2017年5月の最新Windows/Mac OSに対応しております。それ以降のアップデートにつきましては、製品を認識できないといった問題がおこる可能性がございます。)
●対応フォーマット:PCM44.1kHz-384kHz(16-24bit)/DSD2.8、5.6、11.2(DSD11.2MHzはASIO方式のみ対応しております。)
●入力:USB2.0×1系統/PLAYLINK(ST端子)×1系統
●出力(デジタル):PLAYLINK(ST端子)×3系統
●出力(アナログ):バランスXLR×1系統/アンバランスRCA×1系統
●サイズ:W127×H55×D166(185突起物含む)mm
●重量:0.56kg