スペック詳細

Uniden 地震津波警報機 EWR200
本機はFMラジオ放送の「緊急地震速報」ならびに「緊急警報放送」を常時監視し、いずれかの警報音を検出すると、ラジオ音声びより地震・津波の発生を知らせる警報機です。

■「緊急地震速報」・「緊急警報放送」を常時監視
■速報・警報信号を検出すると自動で放送を受信
■受信と同時にLEDライトが点滅し音と光でお知らせいたします。

■緊急地震速報(EEW)チャイム音検出
■緊急警報放送(EWS)FSK信号検出
■PLLシンセサイザー受信方式
■受信周波数、各種設定LCD表示
■設定メモリーバックアップ
■監視中(緑)、警報(赤)、要充電(橙)LED表示
■白色LEDフラッシュライト搭載
■回転式ボリュームコントロール
■最大1.2W大音量出力
■ニッケル水素充電池内蔵(停電時最大24時間監視)

外形寸法(突起物含まず):幅184×高さ90×奥行41mm
受信放送:FMラジオ放送
検出方法:[緊急地震速報(EEW)]チャイム音検出、[緊急警報放送(EWS)]FSK信号検出(地域設定可)
受信周波数:76.0?90.0MHz
液晶表示:周波数設定 地域設定
LEDランプ:監視中 警報 要充電
フラッシュライト:白色LED
音声出力:最大1.2W
待機消費電力:1.0W
外部アンテナ接続:〇
壁掛け:〇
停電時動作:最大24時間監視(ニッケル水素電池内蔵)
ご購入前の注意事項について
・本機は地震災害等による損害の軽減を保証するものではありません。
・本機の利用によって生じた損害について、賠償の責任は負いません。
・お住まいの地域で緊急地震速報を放送しているFMラジオ局が受信可能かご確認ください。
・NHKのFMラジオ局は全国の緊急地震速報を放送するため、揺れが発生しない地域でも検地して警報動作します。
・FMラジオ放送の受信状態が悪い場所に本機を設置した場合、警報動作しないことがあります。