スペック詳細

「Windows 7はXPと違いが多く、使い方がよくわからない」そんな声にお応えして、Windows 7を極限までWindows XPの使い勝手と画面に近づけます。
Windows 7はWindows XPと比べて様々な改良が行われ便利になった反面、使いづらいという声も多く聞かれます。
「Back to XP for 7」は、独自のシェル拡張機能などにより、Windows7を極力Windows XPの使い勝手と画面に近づけます。

■設定可能項目■
・スタートメニューを「XP風」に
Windows 7の設定変更だけでは不十分なスタートメニューの使い勝手をシェル拡張機能でXPにそっくりな見た目と使い勝手にします。

・エクスプローラーに「上へ」ボタンを追加
Windows XPのエクスプローラーで良く利用した「上へ」ボタンがWindows 7には存在せず、不便に思われたことはありませんか?
シェル拡張機能でエクスプローラーに「上へ」ボタンを追加します。

・デスクトップにマイコンピュータ、マイドキュメント、IE、電子メール相当のアイコンを表示
標準でデスクトップに表示されなくなった、 コンピュータ、マイドキュメント、IE、電子メールにあたるアイコンを表示します。

・デスクトップ ガジェットを無しにする
Windows 7のデスクトップには「時計」や「スライドショー」などのガジェットが表示されますが、これらを表示しないようにできます。

・エクスプローラーやフォルダ表示にメニューバーを常に表示
Windows 7ではエクスプローラーやフォルダ表示にメニューバーが標準で表示されませんが、これを常に表示させるよう変更します。

・Internet Explorer8にメニューバーを表示
Windows 7ではInternet Explorerにメニューバーが標準で表示されませんが、これを表示させます。

・コントロールパネルをクラシックに変更
Windows 7のコントロールパネルをXPに近い表示にします。

・デスクトップテーマをクラシックに変更

・タスクバーのグループ化を解除

・デスクトップ上のアイコンをWindows XPのように小さく


Windows 7(64/32bit)
 
 
 
■動作環境■
OS : Windows 7 32bit/64bit
メモリ : 1GB以上
CPU : 1GHz以上
ハードディスク空き容量 : 約3MB
グラフィック : 800×600ドット、ハイカラー以上が表示可能なこと
その他 : Windows 7が正常に動作する環境

■使用上の注意■
・当ソフトはWindows 7環境以外ではご利用頂けません。
・一部のセキュリティソフトではBack to XP for 7の一部の動作を許可しない可能性があります。
・UACを無効にする等の設定変更によりセキュリティが低下する可能性がございます。当ソフトによる設定でセキュリティが低下し、それによって起因する被害・損害について株式会社マグノリアは一切責任を負いません。