スペック詳細

※こちらの商品は下取りサービス対象商品です⇒くわしくはこちら
※携帯電話・スマートフォンからご覧の方は⇒こちら

メーカー名:ペンタックス
商品名:デジタル一眼カメラ PENTAX Q7(シルバー)ズームレンズキット
JANコード:4549212239786
発売日:2013年7月5日


● 快適な操作性
従来モデルからクロック周波数を10%アップした新高速画像処理エンジン「Q ENGINE」の採用やアルゴリズムの最適化により、起動時間を約1秒と高速化するとともに、撮影間隔などの動作レスポンスも向上しています。さまざまな撮影を素早くおこなうことができ、快適な操作性を実現しています。また、好みのモードを4つまで設定することができる「クイックダイヤル」の割り当て項目に、あらたにAF/MF、フォーカスアシストON/OFF、NDフィルターON/OFFを追加し、さらに使いやすくなっています。

● 手ぶれ補正機構「SR(Shake Reduction)」
最新のジャイロセンサーを採用し、手ぶれ補正機構「SR」の性能を向上、約3段の手ぶれ補正を可能にしています。望遠撮影時や、ストロボOFF撮影、夕暮れ時の風景など、手ぶれを起こしやすい撮影条件でも、ぶれを抑えたシャープな画像が得られます。

● 高感度対応のフルHD動画撮影機能
画像処理アルゴリズムの改良により、動画撮影時のノイズ抑制やISO12800の高感度化を実現しています。1920×1080ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用したフルHD動画撮影機能に加え、あらたにインターバルHD動画撮影も可能になり、幅広い映像表現を手軽に楽しむことができます。また、動画撮影中のAF作動も可能です。

● 高精細な3.0型の大型ワイド液晶モニター
約46万ドットと高精細で、3.0型3:2の大型ワイド液晶モニターを搭載しています。新たに、外光の反射を抑えて映り込みを軽減するAR(Anti-Reflection)コートを施しており、日差しの強い屋外でも明るく見やすくなっています。また、上下左右それぞれ約170°の広視野角タイプで、画像を斜めから見たときの確認も容易です。



本体サイズ(H×W×D) 約58.0×102.0×33.5mm(吊り環、操作部材除く)
本体重量 約200g(専用電池、SDカード込み)、約180g(本体のみ)
撮像画面サイズ 1/1.7型 CMOS、原色フィルター
総画素数 約1276万画素
有効画素数 約1240万画素
液晶モニターサイズ 3.0型 TFTカラーLCD、広視野角タイプ、ARコート、約46万ドット、明るさ・色調整機能付、視野率約100%、白とび警告表示、電子水準器
レンズ 【キットレンズ】「5mm-15mm F2.8-4.5 02 STANDARD ZOOM」(35ミリ判換算 23.0-69.0mm相当)
ISO感度 AUTO / ISO100〜12800(1/3EVステップ)※2秒より長秒時はISO1600まで
シャッタースピード レンズシャッター方式:1/2000秒〜30秒(1/3EVステップ、拡張設定の電子シャッター併用許可で1/8000〜30秒)、バルブ ※レンズシャッター非搭載レンズでは、電子シャッターによる1/8000〜2秒、バルブは不可
記録メディア SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
撮影可能枚数 ストロボ50%発光:約250枚(ストロボ100%発光:約240枚)、ストロボ発光なし:約260枚(新品のリチウム電池使用、23℃、撮影枚数はCIPA規格に準じた測定条件による目安ですが、使用条件により変わります。)
連続撮影速度 約5コマ/秒、JPEG([4:3]L 12M・★★★・連続Hi):5コマまで  約1.5コマ/秒、JPEG([4:3]L 12M・★★★・連続Lo):100コマまで
動画撮影 有無
動画種類 【ファイル形式】MPEG-4 AVC、H.264 【記録画素数】FullHD(1920×1080、16:9、30fps/25fps/24fps)、 HD(1280×720、16:9、30fps/25fps/24fps)、VGA(640×480、4:3、30fps/25fps/24fps)
ライブビュー 対応
電源 充電式リチウムイオンバッテリー D-LI68
付属品 充電式リチウムイオンバッテリー D-LI68、専用充電器D-BC68P、USBケーブル I-USB7、ストラップ O-ST131、ACコード D-CO2J、ソフトウエア(CD-ROM)S-SW133、ホットシューカバーFK、ボディマウントカバー