スペック詳細

デネット 脳内マップ

キーボードで脳内をイメージした図を書くことによって、アイディアを広げたり情報を整理したりなど問題解決や企画立案などに役立つ発想支援ソフト。
脳内マップは2つのモードを用意しています。1つ目のモードは、シンプルにキーボードを使った通常モード。キーボードを使って決まった形の脳内マップを作成できるので、かんたんにシンプルな脳内マップを作成することができます。2つ目のモードは、カラフルな木をイメージしたツリーモード。マウスを使って自由に枝を伸ばしたり枝の色分けしたりなど通常モードよりも創造的な脳内マップを作成することができます。短時間でシンプルな脳内マップを作成したいときは通常モード、時間を使って、より創造的な脳内マップを作りたい時はツリーモードを使うのがオススメです。又、脳内マップは文字入力や画像挿入することができます。多数の絵文字も収録されていますので、発想支援の手助けになります。シート別に脳内マップを作成できますので、内容別に分けて作成することができます。

メディア CD-ROM

対応OS Windows XP/Vista/7 日本語版(最新SP、32ビット)

動作CPU Pentium II 以上(7/Vista:1GHz以上)

動作メモリ 512MB以上(7/Vista:1GB以上)

必要ディスク容量 100MB以上の空き(インストール時) ※これ以外にデータ保存の為の空き

その他 CD-ROMドライブ:倍速以上◆ディスプレイ 1024×768以上の解像度で色深度32bit True Color以上◆プリンター:レーザーもしくはインクジェットプリンター◆インターネット接続環境推奨◆画像読込(入力):BMP/JPEG/PNG、画像書出(出力):BMP/JPEG/PNG◆【注意事項】は、メーカーホームページをご参照ください。