スペック詳細

ユピテル YPL524 5.0型 ポータブルナビゲーション
発売日:2018年4月21日

●うっかり違反防止ナビ
オービス設置場所や、取締りに注意したい場所をお知らせ。

●警報・警告データ:70、000件以上
スピードの出やすい路線のオービス(無人式自動速度取締装置)設置場所、事故多発エリア、
取締エリア、駐車禁止エリア、路線・高速道制限速度情報など、ユピテルオリジナルの警告・警報データを収録。
これらの警告・警報ポイントに近づくと、アイコンや警報表示と音声案内でお知らせします。多彩な情報で安全運転をサポートします。

●小型オービス対応
ユピテル独自調査により小型オービスの設置位置をいち早く特定し、GPSデータに登録対応。

●取締強化。新交通規制「ゾーン30」に対応
通学路や住宅街など制限速度が30km/hに制限されたエリアを、地図上の水色透過とアイコン表示でお知らせ。

●2018年春版「マップルナビPro3」搭載。
2018年6月開通の「東京外環自動車道(三郷南IC~高谷Jct)」など、新開通道路に対応。
さらに3月開通の「守山スマートIC」などスマートICにも対応しているので、
目的地までのルート案内をより的確に、より快適にご案内します。

●大きくて見やすいイラスト案内表示
ルート案内中は、走行中の自車位置に応じて、曲がる場所の交差点情報や、
次に案内する交差点の情報などを、大きく見やすいイラストで表示します。

●充実の高速道路イラスト案内
高速道路に入ると専用画面に切り替わり、分岐点やETCレーンなどを的確にわかりやすく案内します。

●2018年最新地図データ収録
道路幅や建物の形状などをリアルに表示する詳細市街地図を収録。目的地に近づいたときなど、実際に見ている光景と地図との照合が しやすいので便利です。

●地図拡大/縮小14段階
地図スケールは10m~200kmの14段階に切替が可能です。

●全国47都道府県(主要部)の「ぬけみち」データ
渋滞が事前にわかっていても、それを回避できなければ意味がありませんよね?
ユピテルのポータブルカーナビには、全国47都道府県(主要部)の「ぬけみち」データを収録。
前方に渋滞を発見したら、周辺の「ぬけみち」を確認してください。
そのまま「ぬけみち」に進めば、自動的に「ぬけみち」を使ってリルートします。

●案内再開機能
ルート案内中に案内の「中断・再開」ができるようになりました。
知っている道を運転したい場合、案内を中断しておけば、何度もリルートしなくて済みます。

●ミュージックプレーヤー・ピクチャビューアを装備。
・ミュージックプレーヤー
SDメモリーカード内の音楽を再生します。
【音楽】対応データ形式:MP3、WMA
※microSDカードは付属していません。2GB以下のmicroSDカードまたは、32GB以下のmicroSDHCカードを別途ご用意ください。

●いろんな場所で使える3電源方式
車では、カーバッテリー/屋外では、内蔵バッテリー/家では、ACアダプターで(別売)

●地図がサクサク動く「快速マップ」

【仕様】
電源電圧:本体(miniUSB端子):DC 5V、電池(リチウムイオン電池):DC 3.7V
付属品の5Vコンバータ付シガープラグコード:DC 5V出力(DC12V マイナスアース車専用)
消費電流:約0.6A(充電電流除く)
動作温度範囲:0℃ ~+60℃(充電温度範囲0~+45℃)
表示画面サイズ:5インチワイドQVGA液晶タッチパネル
データ容量:4GB(内蔵メモリー)
GPS受信方式:20チャンネル/パラレル受信方式
GPS受信周波数:1.6GHz帯
テレビ:なし
外形寸法:本体:(幅)133×(高さ)85×(奥行)16mm(突起部除く)
重量:約159g
付属品:スタンド、ブラケット、5Vコンバーター付シガープラグ(約2m)、取扱説明書・保証書