スペック詳細

SONY BRAVIA KDL-32EX300 ブラック

○ ブラビアエンジン3
ソニーが独自に開発したフルデジタル処理により、デジタルハイビジョン映像だけでなくアナログ映像も高画質化する「ブラビアエンジン」。「ブラビアエンジン3」では、演算処理能力をさらに向上させることで、よりきめ細やかな入力信号の解析とノイズ低減を可能にしました。色の鮮やかさに加え、コントラストと鮮鋭感がアップし、被写体のもつ質感や艶、奥行き感をリアルに再現します。

○ 色鮮やかで魅力的な映像を表現する「ライブカラー」
色補正を行う「ライブカラー」機能により、バックライトがもつ、光の三原色(RGB(赤・緑・青))の色域内を最大限に生かし、空、大地、植物など被写体のもつ色合いを、ソニーオリジナルのアルゴリズムによって、色鮮やかな、魅力的な色合いで表現できます。映画、一般放送などの映像素材に合わせて、 “Off/Low/Mid/High”の4段階から色合いを選択し、魅力的な映像を楽しむことが出来ます。

○ テレビと周辺機器をまとめて操作できる「ブラビアリンク」
「ブラビアリンク」は、〈ブラビア〉とHDMIケーブルで接続した対応機器を〈ブラビア〉のリモコンで操作できる便利な機能。たとえば、ブルーレイディスクレコーダーと接続し、〈ブラビア〉のリモコンの「見て録」ボタンを押すと、いま見ている番組を録画したり、「見る」ボタンで録画済み一覧を表示したりします。対応機器は他にもシアタースタンドシステムや、ネットワークTVボックス(BRX-NT1)などがあります。
本体サイズ(H×W×D)80.0×39.2×9.7cm(幅×高さ×奥行)
その他サイズ 1(H×W×D)スタンド含む:80.0×53.2×22.0cm(幅×高さ×奥行)
本体重量9.5kg、スタンド含む11.0kg
消費電力90W、待機時0.1W
画面サイズ32V型
入出力端子HDMI入力:4、ビデオ入力:2(背面:1、側面:1)、Sビデオ入力:-、PC入力(D-sub15ピン):1、PC音声入力(ステレオミニ):1、デジタル放送/ビデオ出力:-、光デジタル音声出力(AAC / PCM / AC3出力):1、ヘッドフォン出力:1(側面:1)、電話回線(モデム内蔵)最大2400bps:1、LAN(10BASE-T/100BASE- TX):-、D5入力×2
総画素数WXGA(水平1,366×垂直768)
年間消費電力量69kWh/年