スペック詳細

メーカー名:NEXTEC
商品名:ドライブレコーダー 車両事故録画カメラ
型番:NX-DR07
JANコード:4515287007438

音声録音ドライブレコーダー


ドライブレコーダーとは
車の運転をしていると、ハッとして急ハンドル操作をしたり、急ブレーキを踏んだという経験をお持ちのドライバーは少なくないはずです。
このような操作を行うと、車には通常の運転では掛かりにくい衝撃(G)が加わります。
その衝撃を感知し、前後の映像を残してくれるのがドライブレコーダーの役割です。
また、万一起きてしまった事故の映像を残すことで、目撃者がいない場合や、当事者の意見の相違に、第3の目撃者として力を発揮します。
その時の信号機は何色だったか、一時停止を行ったかなどの情報を後からパソコン・テレビモニターなどで確認することが可能となります。
フォーカセイバーは衝撃によるトリガ撮影だけでなく、常時録画機能を搭載しています。
小さな衝撃でトリガ撮影が困難な場合でも、連続撮影に設定することで更に確実な映像を残すことも可能です。
別売オプションのGPSユニットを接続すれば、これらの情報に加えGoogleMapに走行軌跡を表示させることもでき、より詳細な証拠につなげる事もできます。
ドライブレコーダーを装着することで、映像を残すという目的だけではなく、ドライバーの安全運転に対する意識向上も期待できます。

■連続撮影機能
連続撮影ができますので、車内防犯カメラとしても、ドライブレコーダーとしても利用できます。
設定によりトリガ発生時(衝撃発生または手動)のみの撮影もできます。

■音声録音機能
映像録画だけでなく、音声も記録できますので、よりリアルに状況を再現できます。
NX-DR07のみ音声録音を任意でON/OFF切替が可能です。

■インストール不要
映像の確認はパソコンで簡単にできます。ソフトのインストールは不要です。

■ビデオ出力付
ビデオ出力付ですので、車載モニターTV等で記録映像をその場で再生することができます。
また、リアルタイム映像も見れますので、本体設置の際、視野確認等に便利です。
※市販のオーディオケーブルが必要となります
※家庭用モニターで確認する場合は別売のACアダプターをお求めください。

■衝撃発生時や手動によるポイントを再生
衝撃発生時や手動によるポイントが記録でき、簡単に呼び出して再生することができます。

■トリガ撮影時間を任意に設定可能
トリガ発生時の前後の記録時間を任意で0〜99秒まで設定することができます。最大で衝撃発生前99秒、衝撃発生後99秒の記録が可能です。

■取付簡単
カー電源コードをシガーライターソケットに差し込み、本体を両面テープでフロントガラスに貼るだけです。

■GPSユニットが接続可能
別売のGPSユニットを接続すれば、時間あわせも自動的にでき、Google Mapに走行軌跡を表示させることができます。また、緯度・経度・速度・進行方向も表示できます。

■SDカードスロット ロック機能
業務使用や、複数のドライバーが使用する車にはロックをかけてSDカードを容易に抜き取れないようにできます。



【付属品】
カー電源コード(約3m)、SDカード(2GB)、六角レンチ大・小、コードクリップ×3、ステー固定用両面テープ、取扱説明書(保証書付)

●撮像素子:30万画素CMOSカラーイメージセンサー
●フレームレート:2/5/10/15フレーム/sec
●最低被写体照度:2LUX
●画角:90°(水平)
●画像サイズ:VGA(640*480)またはQVGA(320*240)
●衝撃感度:0.01〜3.00G可変可能
●撮影トリガ:衝撃発生又は手動ボタン
●音声録音機能:8bit、13.18kHzサンプリング
●映像記録媒体:SDカード
●パソコン動作環境:WindowsXP/Vista/7
●電源電圧DC12V/24V
●質量:約66g取付ステー含む
●外形寸法:55(W)×65.5(H)×28(D)mm取付ステー含まず