スペック詳細

※商品のパッケージ等につきましては商品本体の保護材のため、凹み、擦り傷や細かい傷等、メーカーより入荷した時点で付いている事があります。通常このような状態は交換対象外とさせていただいておりますので、何卒ご理解ご了承の程お願い致します。明らかな破損・不良が見られる場合は、良品との交換をさせていただく場合もございます。
※同一住所や同一連絡先等で同じ商品を複数ご購入されたご注文はキャンセルさせて頂く場合がございます。また、弊社にて転売目的と判断させて頂いた場合もご注文をキャンセルさせて頂きます。それらの場合の返金手数料等はお客様負担となります。
※掲載の商品が発売日前の場合、商品の発送は発売日以降となります。
※商品によっては(ショクガンなど)、BOX販売やセット販売でない限りは複数種類あるうちの1種類をランダムにお届けとなります。なお種類の指定はできません。また、BOX販売やセット販売でない場合でも商品画像を複数種類まとめている場合がございます。内容をお確かめの上、ご注文ください。
※ご注文頂くタイミングにより、品切れによる納品の遅延や、メーカー製造中止によって商品がお届けできない場合がございます。
※以上、あらかじめご了承の上、ご注文ください。


メーカー名:トミックス
商品名:Nゲージ 5542 ウデギシキ ジョウナイ・ツウカシンゴウキ


【商品詳細】
●レトロレイアウトに必須の、実物同様に動く、点灯する腕木式場内・通過信号機

●2つの腕木とおもりが実物のように動く

●ランプを点灯させると、腕木の動きに合わせて場内信号は赤と青に、通過信号は黄と青に色灯が変わる

●駅のホームの列車が進入する手前のレールにつないで使用

●ベースの切り換えノブで2つの腕木を手動で別々に動かせる

●ポイントコントロールボックスN-S×2台、パワーユニットとの組合せにより、2つの腕木を別々に遠隔操作可能

●変換コード(建物照明用)、パワーユニットとの組合せにより、信号ランプを夜間用に点灯可能その場合、場内信号は腕木が水平時に赤、下降時に青、通過信号は水平時に黄、下降時に青と実物同様に色灯が変わる
(白色LED使用により、実物同様カラーレンズを通すことによって色を変化)

●信号柱は白、灰、黒の3色、ベースは砂利にまだら塗装+枕木に濃茶塗装の美しい外観、腕木の色は印刷済み

●信号に併設のレールは長さ70mmのファイントラック

※腕木の可動には、ポイントコントロールボックスが2台必要となります。

※腕木信号機の照明点灯には、[5818]変換分岐コードが必要となります。