スペック詳細

製品の不具合・交換・返品に関するお問い合わせは下記よりお問い合わせ下さい。

▼購入前・購入後のお問い合わせ
メールフォーム:https://robotsupportcenter.jp/top/questionnaire.aspx?id=Makeblock

▼購入後のみのお問い合わせ
電話番号:0120-382-273 (フリーダイヤル)

▼営業時間:10:00~18:00
※年末年始、5月1日(ソフトバンク休日)、施設の休館日等を除く
Makeblock 99094 mBot V1.1用 機能拡張パック Interactive Light & Sound

●mBotと組み合わせ、 “光追跡ロボット” “サソリロボ” “スマートデスクライト”を組み立られます。光と音を魔法のように操る無限の可能性を秘めています。

※弊社(ヤマダ電機)では動かない原因がプログラムエラーなのか、不良なのか判断できない為
製品についてお困りの場合はすべてロボットサポートセンターへお問い合わせ下さい。

【仕様】
製品構成:Interactive Light & Sound ×1
■初心者でも簡単に組み立てて、プログラミングができるロボットキット

さあ、mBotからはじめましょう! mBotはすべての子どもたちのために作られた初心者向けロボットです。 組み立ては、約30分で完了!子どもたちはドラッグ&ドロップでプログラムを組み、mBotをコントロールできます。 さらに、機能拡張パックを追加することにより、より面白い多種多様な機能をもったロボットにアップグレードできます。 すべての子どもたちは偉大な発明家になる力を持っています。わたしたちはmBotが子どもたちの想像力を解き放ち、可能性を広げることができると確信しています。
■日本では文科省、総務省が積極的に検討

文部科学省は2016年6月、小学校でのプログラミング教育の必修化を検討すると発表し、2020年度からの新学習指導要領に導入することが議論されました。
また、総務省は2025年までにIT(情報技術)人材を新たに100万人育成する方針とのことです。その他、データ分析や情報セキュリティーの技術を評価する新たな資格制度が作られ、小中高校などの教育も強化されます。あらゆるモノがインターネットに つながり、IoTの普及に対応していきます。
■ブロックをドラッグ&ドロップしてプログラムを組む

子どもたちが論理的思考を育てながら、独創性を刺激し、アイディアを実現できる最新のプログラミング言語です。 プログラミングソフトウェアはカラフルなモジュールをマウス操作するだけでプログラミングできます。 子どもたちは複雑なコードを学習することが必要なく、mBotをプログラミングでき、達成感を味わうことができます。