スペック詳細

※商品のパッケージ等につきましては商品本体の保護材のため、凹み、擦り傷や細かい傷等、メーカーより入荷した時点で付いている事があります。通常このような状態は交換対象外とさせていただいておりますので、何卒ご理解ご了承の程お願い致します。明らかな破損・不良が見られる場合は、良品との交換をさせていただく場合もございます。
※同一住所や同一連絡先等で同じ商品を複数ご購入されたご注文はキャンセルさせて頂く場合がございます。また、弊社にて転売目的と判断させて頂いた場合もご注文をキャンセルさせて頂きます。それらの場合の返金手数料等はお客様負担となります。
※掲載の商品が発売日前の場合、商品の発送は発売日以降となります。
※商品によっては(ショクガンなど)、BOX販売やセット販売でない限りは複数種類あるうちの1種類をランダムにお届けとなります。なお種類の指定はできません。また、BOX販売やセット販売でない場合でも商品画像を複数種類まとめている場合がございます。内容をお確かめの上、ご注文ください。
※ご注文頂くタイミングにより、品切れによる納品の遅延や、メーカー製造中止によって商品がお届けできない場合がございます。
※以上、あらかじめご了承の上、ご注文ください。


バンダイ 1/1000 ガミラス艦セット2(宇宙戦艦ヤマト2199)です。

新作映像と共に展開中!
1/1000統一スケールで展開 ヤマト2199艦船 プラモシリーズ

4月よりTV放送が決定した『宇宙戦艦ヤマト2199』よりガミラス艦セット2が登場。
シュルツ艦ことガイデロール級1隻、駆逐艦クラピテラ級2隻、さらに“メカコレ"サルバーS-VIがセットになっています。

シュルツ艦初の立体化!
シュルツの搭乗艦であり、往年のファンにはシュルツ艦の愛称でもお馴染みの艦艇。
『宇宙戦艦ヤマト2199』では“ガイデロール級"に区分される戦艦で、全長約350mmは同スケールのヤマトを超える大きさ。

ガイデロール級
全長350mの二等航宙戦艦。
高い攻撃力と防御力を有し、旗艦としても運用される。
ガミラス冥王星前線基地司令官シュルツの搭乗艦は、“シュバリエル"の名で呼ばれている。

クラピテラ級
全長約160mm
ガミラス艦艇でもっとも建造数が多い二等航宙装甲艦。
地球側では駆逐艦に分類される。
高い機動力を有し、雷撃戦を主体とする。

メカコレ サイバーS-VI付属
全長約75mmで、砲身は上下に可動。
車体裏目のディテールも再現。

専用台座
クラピテ級2隻を並べてディスプレイできる専用台座も付属し、充実のセット内容。

【付属品】
サルバーS-VI型
専用台座


【商品内容】
成形品×13
ホイルシール
組立説明書



【商品仕様】
1/1000スケール
未塗装
組立キット
対象年齢:15歳以上
c2012 宇宙戦艦ヤマト 2199 製作委員会