スペック詳細

LEDデスクライト MONO ウッド調モデル
LEDIC EXARM MONO
MN-101NA

◆目にやさしいLEDライト
 明るくて目にやさしいLEDデスクライト MONO

【マルチデバイスLEDライトとは...?】
■チラツキがまったくなく明るい。
 光に紫外線と電磁波を含まないひとにやさしいライトです。
■従来のLEDライトに比べて大幅に明るい直下照度1450ルクス。
■LED消費電力6.7Wで白熱電球60Wに相当します。
 また寿命は50,000時間と超長寿命です。
 ※LEDチップの寿命です。
 本体に使用している電線等の電気絶縁材料は経年で科学的劣化を生じますので、
 電気用品安全法の技術基準でその限界を4万時間として規定されております。
 (一般的な照明器具の適正な交換時期は約8から10年と言われています。)
■レディックエグザーム モノ ウッド調モデルは、シャープが開発した
 落ち着きのある電球色のマルチデバイスLEDを採用した小型のタスクライトです。

◆明るいこと
 直下照度は1450ルクス。白熱球と比べると60W相当です。
 6.7Wで約8倍の明るさを実現しています。

◆やさしいこと
 MONOはダイレクト直流方式で安定した電気をLEDに送り発光させています。
 そのため目の疲れの原因になる、ちらつきがまったくありません。
 ひかりにも体に有害とされる紫外線や電磁波を含まない、ひとにやさしいライトです。

◆エコロジーであること
 MONOはシャープが開発した、新しい6.7WのマルチデバイスLEDを使用しています。
 LEDの寿命は5万時間あり、1日8時間使用しても17年間ランプ交換の心配が不要です。
 電気代は白熱球60Wと5万時間後で比べた場合、58,630円も経済的です。

◆スマートであること
 薄型にするために独自の技術により、放熱がよく、熱くなりにくい設計をしました。
 MONOには電源アダプターがありません。
 じゃまなものは本体に内蔵しました。
 スイッチはインアウトマークをモチーフにしスマートデザインを考えました。

◆LED光源の寿命は5万時間の長寿命


カラー:ナチョラルウッド
素材 シェード:アルミ、樹脂
光源・W数:6.7W マルチデバイスLED(電球色LED)
光源寿命(約):50,000時間
スイッチ:プッシュON/OFFスイッチ
コード(約):1.9m
寸法:W76×D277×H314mm
質量:約0.56kg