スペック詳細

パナソニック DMC-GH4H-K デジタル一眼カメラ LUMIX GH4 高倍率ズームレンズキット
発売日:2014年04月24日

●感度・解像・階調・色再現が向上し、質感描写を追及した新開発16M Live MOS センサー& ヴィーナスエンジン
高画質を支える新開発16M Live MOSセンサーは、高感度、広ダイナミックレンジ性能に合わせて、高速読み出し処理が可能となり、連写性能の向上、動画や電子シャッター時の歪み現象を低減。
新開発ヴィーナスエンジンは、ノイズ成分をより的確に解析することで、画像の部分ごとに最適なノイズリダクション処理を施す「新マルチプロセスNR」を搭載。
写真の解像感、質感を維持しつつ、ノイズ抑制が可能となりました。
さらに最適設計を施した「ローパスフィルター」と「広帯域輪郭強調処理」の組み合わせにより、モアレを抑えつつ、従来比5%以上の限界解像性能を引き出すことが可能となり
髪の毛などの艶やかな質感を損なわずに、従来以上の自然な解像感を実現しました。

●新開発「空間認識技術(DFDテクノロジー)」による優れたAF性能。空間認識AF
パナソニック独自の空間認識技術(DFDテクノロジー)による新方式「空間認識AF」搭載により、AFの速度と精度が大きく進化。
AF合焦速度は0.07秒を達成し、一瞬のシャッターチャンスも逃さず撮影を楽しむことができます。

●信頼に応える優れた堅牢性
カメラボディにはマグネシウム合金を採用。
各部シーリング構造による防塵・防滴設計※、シャッター耐久回数 約20万回など、過酷な条件下での撮影にも耐えうるタフネス構造です。
※パナソニック製防塵防滴対応レンズ装着時

●動いている被写体の決定的瞬間も鮮明に記録する約12コマ/秒 高速連写と約7コマ/秒AF追従連写4K 動画からの静止画切り出し
フル画素(16M)メカシャッターで約12コマ/秒の高速連写と被写体の動きに合わせてピント合わせする約7コマ/秒のAF追従連写を実現。
狙った瞬間を逃しません。
さらに、30コマ/秒の4K動画を利用して、再生中に一時停止して保存したいシーンを選択することで、高精細な8M(16:9)静止画の切り出しが可能です。

●世界初※ミラーレス一眼4K動画撮影と高い拡張性能
4K動画撮影をミラーレス一眼において世界で初めて※実現し、高精彩で臨場感溢れる動画撮影が可能。
フルHD動画は高ビットレート200Mbps(ALL-Intra)記録まで対応し、さらなる高画質化も実現。
またシステム周波数切換やVFR(バリアブルフレームレート)撮影、HDMI 出力モニタリングスルー、4: 2: 2、10bi t ※4 映像の出力に対応。
外部の4K/HDビデオレコーダーや業務用マイクと接続でき、業務用の映像制作でも活躍できる拡張性を備えています。
※2014年4月24日発売予定。ミラーレス一眼カメラにおいて。
本体サイズ(H×W×D) mm 約93.4×132.9×83.9mm(突起部を除く)
本体重量 約560g(本体、バッテリー、メモリーカード含む)、約480g(本体のみ)、約825g(DMC-GH4H付属レンズ14-140mm、本体、バッテリー、メモリーカード含む)
撮像画面サイズ 4/3型 Live MOSセンサー、原色カラーフィルター
総画素数 1720万画素
有効画素数 1605万画素
液晶モニターサイズ 3.0型/約104万ドット有機EL(OLED)モニター/静電容量方式タッチパネル、視野率約100%/アスペクト比3:2
ビューファインダー 約236万ドット 有機EL(OLED) LVF/アスペクト比 4:3/視野率約100%/倍率約1.34倍(35mm判換算:約0.67倍)(-1m-1 50mm 無限遠時)/アイポイント約21mm(-1m-1時)/視度調整範囲 -4.0~+4.0(dpt)
レンズ 【付属レンズ】LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.
ISO感度 オート / インテリジェントISO / 100(※拡張ISO設定時) / 200 / 400 / 800 / 1600 / 3200 / 6400 / 12800 / 25600(1/3EVステップに変更可能)、動画時最大ISO感度6400、Mモード時のISOオート設定可
シャッタースピード 【静止画】60~1/8000秒、B(バルブ 最長約60分) 【動画】1/30~1/16000秒(59.94Hz)、1/25~1/16000秒(50.00Hz)、1/24(※シンクロスキャン使用時)~1/16000秒(24.00Hz)
記録メディア SDXCメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDメモリーカード(UHS-I スピードクラス3(U3)規格までのSDHC/SDXCメモリーカード対応)
撮影可能枚数 【静止画撮影可能枚数(CIPA規格)】約500枚(GH4H付属レンズ 14-140mm使用時) 【連続撮影可能時間】約220分(GH4H付属レンズ 14-140mm使用、AVCHDモード記録時) 【実撮影可能時間】約110分(GH4H付属レンズ 14-140mm使用、AVCHDモード記録時) 【電源】バッテリーパック(付属、7.2V)、別売ACアダプター DMW-AC10 100~240V対応 ※別売DCカプラー DMW-DCC12が必要です。
連続撮影速度 【メカシャッター時】高速(H):約12コマ/秒(AFS時)/約7コマ/秒(AFC時) 中速(M):約7コマ/秒(ライブビュー時)(※記録画素数は[S]に固定されます) 低速(L):約2コマ/秒(ライブビュー時)(※記録画素数は[S]に固定されます) 【電子シャッター時】超高速(SH):約40コマ/秒(※MF時及びAFSでの連写時) 高速(H):約12コマ/秒 中速(M):約7コマ/秒(ライブビュー時) 低速(L):約2コマ/秒(ライブビュー時)
動画撮影 有無
動画種類 【記録形式(動画)】MP4 / MOV / AVCHD Progressive / AVCHD 【記録形式(音声)】MP4:リニアPCM 2ch/AAC 2ch 、MOV:リニアPCM 2ch、AVCHD:Dolby Digital 2ch
有効撮影画角 2.0倍
ライブビュー 対応
付属品 バッテリーパック(7.2V)、バッテリーチャージャー、ボディキャップ、ホットシューカバー、ACケーブル、USB接続ケーブル、DVD、ショルダーストラップ