スペック詳細

Felica(「Suica」や「PASMO」などの非接触ICカード)を使用して、かんたんに出勤、退勤、休憩などの勤怠時間を打刻できるパソコンソフト「パソコンでタイムカード管理2」の100人版です。
■製品特徴
Felica(「Suica」や「PASMO」などの非接触ICカード)を使用して、
かんたんに出勤、退勤、休憩などの勤怠時間を打刻できるパソコンソフト
「パソコンでタイムカード管理2」の100人版です。

■製品機能
・最新OS Windows 10(32・64bit)でお使いいただけます。

・休憩時間は3回まで打刻できます

・「出勤」「退勤」「休憩開始」「休憩終了」の打刻項目(表示)を時間帯での自動切替表示に対応

・FeliCa(「Suica」や「PASMO」などの非接触ICカード)で打刻
FeliCaをかざすだけで出勤、退勤、休憩開始、休憩終了を打刻できます。
従来の紙のタイムカードもタイムレコーダーも必要ありません。

カード無しで打刻
FeliCaを持っていない、持ってくるのを忘れてしまった場合は、
マウスでクリックするだけのかんたん操作で直接打刻することもできます。

打刻項目
出勤時間(1日1回まで) / 退勤時間(1日1回まで) / 休憩時間(1日3回まで)
※外出・戻りといった項目では打刻できません。

・従業員の登録・編集・削除
勤怠管理を行う従業員ごとに「ユーザーID」「氏名」「グループ」「カードID」を登録できます。
また、エクセルなどで管理している従業員のデータをインポート(CSV形式のみ)できます。
※最大100人まで登録できます。

・打刻データの絞込み
登録された打刻データを「ユーザーID」「氏名」「グループ」「カードID」、
「出退勤日」「休憩時間」「備考」で絞込むことができます。

・登録された打刻データは、いつでも編集・削除を行うことができます。

・登録された従業員情報と打刻データは、いつでも印刷やCSV形式で保存することができます。

・バックアップ
自動バックアップ機能で10日分のバックアップを保持することができますので
パソコントラブルなどでいざという時の復旧が容易になります。

・パスワード機能
管理画面にパスワードを設定することで不正なデータ編集を防ぐことができます。

・前作「パソコンでタイムカード管理」との互換性
前作のバックアップデータを読込むことができるので、前作で管理していた従業員情報や時刻データを
引き継ぐことができます。


~パソコンで従業員の勤務時間を打刻できるソフト~
「パソコンでタイムカード管理2 100人版」でFelicaを活用して時間とコストを削減しよう!!

製品詳細
https://www.de-net.com/products/timecard2_100/
Windows 10 / 8.1
 ※マイクロソフトのサポート期間が終了しているOSでの動作は保証いたしません。
 またユーザーサポートも対象外です。
 ※Mac OS非対応
 ※日本語版OSの32bit版専用ソフトです。デスクトップモードのみ対応です。
 OSが正常に動作している環境でお使いください。
 対応OSの動作環境を満たした環境、OSが正常に動作している環境、
 最新のサービスパック及びアップデートがされている環境でお使いください。
 Server OS非対応です。
 管理者権限を持ったユーザーでお使いください。
 
 
 
※この商品は、ライセンスキーが必要になります。ライセンスキーは、ご購入後の画面表示またはシリアル番号通知メールにてお送りいたしますので、必ずご確認ください。

■動作環境■
●対応PC:メーカーサポートを受けられるWindowsパソコン
 ※Mac非対応
●OS:Windows 10 / 8.1
 ※マイクロソフトのサポート期間が終了しているOSでの動作は保証いたしません。
 またユーザーサポートも対象外です。
 ※Mac OS非対応
 ※日本語版OSの32bit版専用ソフトです。デスクトップモードのみ対応です。
 OSが正常に動作している環境でお使いください。
 対応OSの動作環境を満たした環境、OSが正常に動作している環境、
 最新のサービスパック及びアップデートがされている環境でお使いください。
 Server OS非対応です。
 管理者権限を持ったユーザーでお使いください。
●CPU:Intelプロセッサ 2GHz以上(または同等の互換プロセッサ)
●メモリ:2GB以上
●ディスプレイ
 1024×768以上の解像度で色深度32bit True color以上表示可能なもの
 ※画面の解像度が1024×768未満、画面の文字サイズ設定が100%以外の場合は、
  『パソコンでタイムカード管理2 100人版』の画面が正常に表示されません。
●ハードディスク:1GB以上の空き容量(インストール時)
 ※上記以外にシステムドライブにデータ保存のための空き容量が必要となります。
●プリンター
 A4サイズに対応した正常に動作するレーザーもしくはインクジェットプリンター
 ※プリンターの印刷可能領域によっては、印刷内容が一部切れてしまう場合もあります。
 ※一部のプリンターではパソコンとの組み合わせ等により、対応用紙サイズであっても印刷できない場合もあります。
  (複合機等の特殊な構造をしたプリンター等で発生しやすい現象となっております。)
●カードリーダー
 USB対応 PaSoRi ( RC-S380 / RC-S370 / RC-S330 / RC-S320 )
●対応 FeliCaカード・端末
 【 FeliCa 規格】FeliCa Standard / Lite-S
 ・ IC乗車券(メーカー調べ) Suica / PASMO / ICOCA / Kitaca / toica / SUGOCA
 ・ ポイントカード(メーカー調べ) nanaco / WAON / 楽天Edy
 ・ FeliCa搭載(おサイフケータイ) スマートフォン・携帯電話
●対応ファイル
 <出力形式> CSV
●その他
 インターネット接続環境必須ならびに最新のNFCポートソフトウェアがインストールされ正常に動作している環境
 ※オンラインマニュアルや本ソフトに関する最新情報の確認やアップデートを行う際にインターネット環境が必要となります。
 ※NFCポートソフトウェアは、付属していないためソニー株式会社様が運営する日本国内のソニーグループのポータルサイト Sony Japan(http://www.sony.co.jp/) でダウンロードしていただく必要があります。
●ご注意
 ※「パソコンでタイムカード管理」以外の他のソフトとの互換性はありません。
 ※勤務時間の集計、シフト管理や有給の管理、給与計算、マイナンバーの管理はできません。
 ※設定したパスワードを忘れてしまった場合、ソフトが起動できなくなってしまいますのでご注意ください。なお、パスワードをお調べすることはできません。
 ※本ソフトは打刻時に音が出ます。Windows対応のサウンド・カードまたはオーディオ・インターフェース、並びにWAVファイルを正常に再生できる環境が必要です。
 ※パソコンのパフォーマンスやプリンターとの組み合わせによっては、正常に印刷を行うことができない場合もあります。
 ※製品詳細及び最新情報はWebサイト(https://www.de-net.com/)をご確認ください。
 ※本製品を使用したことによるトラブルは一切の責任を負いかねます。