スペック詳細

新機能:ティッカー(テキストメッセージのスクロール表示)、Android連携(VRMCLOUDAndroidAppリリース)、ワイヤーフレームビュワーをリニューアル
本作は電気機関車、ディーゼル機関車、大物車、タンク車、コンテナ車など多数の機関車、貨車を収録した大ボリュームのシステムパッケージです。
基本的なレールセットに各種信号機、船舶、港湾関連のストラクチャーを収録しました。購入後にすぐに鉄道模型シミュレーターワールドをスタートできるパッケージです。
新機能:ティッカー(テキストメッセージのスクロール表示)、Android連携(VRMCLOUDAndroidAppリリース。GooglePlayからダウンロード)、ワイヤーフレームビュワーをリニューアル(フルポリゴン表示、新マップ表示、現行GPUにあわせた新エンジンによる大幅な高速化)
収録車両
■DD51-1146(更新色)
■DE11-2001(国鉄色)
■EF210-108(100番台初期)、EF210-125
■EF6099(4次形)
■EF6453(更新色)
■EF641018(更新色)
■EF6543
■EF65535
■EF651055(更新色)
■EF651059(試験塗装機)
■EF651063(更新色)
■EF651075
■EF814(原色)
■EH101(初期型)
■EH1026
■EH1015(高速試験機)
■EF66-102(1次形)、EF66-128(2次形)
■シキ1001D1、シキ1002D1
■タキ1000-466
■タキ13037、タキ13247、タキ13431
■タキ155461、タキ25492
■チキ5003、チキ5520
■コキ105-37、コキ105-38
■コキ106-572
■ク5907
■ホキ35757、ホキ45774
■トラ150308
■ワム90823
■ワラ4364
■ワフ29760、ワフ29864
■ヨ5000、ヨ5011
※実車のたから号のテールサインは、行灯式で点灯します。VRMの制約上、モデルデータのテールサインは点灯しません。
※テールライトは点灯可能です


Windows Vista/7/8/8.1/10(64bitOS対応プログラムは32bitです)


 
 
 
■動作環境
OS : Windows Vista/7/8/8.1/10(64bitOS対応プログラムは32bitです)
CPU :Corei以降
メモリ :3Gb以上(64BitOSは、8GB以上実装推奨)
グラフィック : DirectX10.0以上に対応するビデオカード、シェーダーモデル3.0以上
DirectX:DirectX 2010 June以降
サウンド:XAudio2対応音源