スペック詳細

ビデオ編集に必要なプロ品質のホワイトバランスや鮮やかさなどの色を調整する為のツールと、ビデオ編集に必要なプロ品質のツールが揃っています。
■製品概要■
『ColorDirector 3 Ultra』は、映像を物語にする「色」を表現します。

『ColorDirector 3』は、カラーグレーティング/カラーコレクションツールです。
動画・ビデオを印象的に、そして表現豊かに色彩を編集するための基本ツールを搭載。
プロレベルの色調整が、直感的な操作で、かんたんに編集することができます。

■主な機能と特長■
●多様な色調整ツール: 洗練されたプロ品質の映像に

 色を自由自在に調整、映画のように印象的な映像作品に仕上げられます。
 初心者はプリセットでかんたんに、上級者はマニュアル調整でこだわりの作品に。

 ○映画品質の色調整: 予め用意されたプリセットでも、マニュアル手動調整でもOK
 ○HDR(ハイダイナミックレンジ)ビデオ: 映像にダイナミックさを付与
 ○スプリットトーンビデオ: ハイライトと影に色を設定、アーティスティックな映像に
 ○ビデオの色合いを変える: ホワイトバランス/色調/色相/彩度などを調整
 ○モーショントラッキング: 特定の動くオブジェクトのみを選択・編集
 ○カラー置換: 特定の色をかんたんに置換
 ○カラールックアップ(CLUT): 他社ソフトで書き出した色変換データを適用
 ○セレクションマスク: フレーム内の対象を正確に範囲選択

●拡張性とかんたん編集: お手軽カラーグレーディング、複雑な操作は不要
 プロの現場で利用されるカラーグレーディングを、自宅でかんたん編集。
 初心者から上級者まで、映像をプロ品質に仕上げることができます。

 ○「PowerDirector 13」との連携: 最適なビデオ編集ワークフロウを実現
 ○多様な映像形式に対応: 次世代の「H.265」や「4K/2K」をはじめ、多様な映像形式に対応
 ○64bit TrueVelocity 4 エンジン: 64bitにネイティブ対応した独自の映像処理エンジンを搭載
 ○自動でシーンの検出: 1つのビデオファイルに含まれる様々なシーンを自動検出
 ○クラウドサービスとの連携: 設定やビデオ、色調整のデータをクラウドに保存

●直感的な操作と補正機能: より印象的なビデオ作品に変身
 ホワイトバランスなどの色味を調整するツールや、ノイズ軽減ツールなど、
 ビデオの品質を向上させるプロフェッショナルなツールが満載です。

 ○トーンカーブで色やコントラストを調整: 多くの調整パラメーターと共にトーンカーブにも対応
 ○ヒストグラム: 画面上の明暗レベルの分布が一目瞭然
 ○キーフレーム: 時間ごとにそれぞれのパラメーターを変化
 ○ノイズ軽減: ザラザラとしたノイズや、色のついたカラーノイズを軽減
 ○シャープネス: オブジェクトのエッジを際立たせて、映像に精彩さを表現



日本語版 Windows 8.1/8/7/Vista ※32/64bit両対応 ※最新のService Pack適用必須
 
 
 
■■■ ご 注 意 ■■■
本製品は、ご利用になるパソコンの性能やお持ちの各種周辺機器・ハードウェアにより、利用できる機能が制限される場合がございます。
また、本製品に収録されているソフトウェアは、個別に販売されている製品と比べ、機能差がある場合がございます。

『ご購入前に必ず』下記WEBサイト(リンク先)にて、詳細な動作環境や注意事項、収録ソフトの仕様などをご確認下さい。

 ◆◆◆詳細な動作環境・対応フォーマット・対応周辺機器・注意事項等の情報◆◆◆

 ◆◆◆その他のサイバーリンク製品・旧バージョンとの機能比較◆◆◆

また、この商品は「ライセンスキー(CDキー)」が必要になります。
「ライセンスキー(CDキー)」は、ご購入後の画面表示またはシリアル番号通知メールにてお送りいたしますので、必ずご確認下さい。


■サポート■
●ご購入前のお問い合わせ

 サイバーリンク サポート - 各種お問い合わせ
 ※上記WEBサイトよりお問い合わせ下さい。