スペック詳細


※こちらの商品は下取りサービス対象商品です⇒くわしくはこちら
※携帯電話・スマートフォンからご覧の方は⇒こちら

パナソニック デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) SZ5シリーズ DMC-SZ5-W ホワイト
発売日: 2012年08月23日

広角25mm/光学10倍(超解像iA20倍)ズームレンズ搭載
本製品に搭載の光学10倍(35mm判換算25〜250mm)ズームのライカDC VARIO-ELMAR(バリオ・エルマー)レンズは、ライカの厳しい審査基準を満たし、歪曲・解像度・ゴースト・フレアなどの各要素において優れたレンズ性能を達成しています。SZ5では6面4枚の非球面レンズを使用した構成と、レンズを退避させる新構造を採用することで薄型化を達成し、広角25mm※1光学10倍ズーム搭載のコンパクトボディを実現しました。

Wi-Fi搭載 スマートフォンからの操作で、写真や動画を簡単に保存&シェア
Wi-Fi通信機能を搭載しており、バージョンアップを実施予定の専用無料アプリ「LUMIX LINK ver.2」(iPhoneアプリ/Androidアプリ)を使ってスマートフォンと接続することで、本製品の操作をすることなく、一貫したスマートフォンからの簡単で快適な操作を実現しました。さらに、背面のWi-Fiボタンを長押しでするだけでスマートフォンとWi-Fi接続を開始するため、スマートフォンとの連携が簡単、便利になりました。

※「LUMIX LINK ver.2」(無料配布)は「Google Play」または「App Store」より入手することができます。
スマホでワイレス操作することで遠隔撮影ができます。ピント合わせやシャッターを切るだけでなく、ズーム操作やフラッシュなどの各種設定もできます。
※スマートフォンでの操作、SNSへのアップロードには、スマートフォンでスマートフォンアプリ「LUMIX LINK ver.2」をダウンロード、インストールする必要があります。対応OS(2012年7月現在。)Android用:Android2.2〜4.6 iPhone用:iOS4.3〜5.1

「おまかせ画像転送」で自動で画像を保存
無線LANアクセスポイントとWi-Fi接続設定しておけば、事前に設定したパソコンやAV機器に、また、インターネット接続することでパナソニック社の運営するクラウド共有サービス「LUMIX CLUB PicMate」の新機能「LUMIX CLUB クラウド同期サービス」に自動で写真を転送できる「おまかせ画像転送」機能を搭載しています。本製品の充電をきっかけに、自動で写真や動画の転送を開始するため、簡単・快適にデータを保存できます。また、充電のたびに前回保存分からの差分のみが転送されるため、写真や動画の保存の手間がかかりません。さらに、「LUMIX CLUBクラウド同期サービス」を経由することで、スマートフォンやパソコン、他社SNSなど複数の機器やサービスに手軽に写真や動画が転送でき、好きな場所へ持ち運ぶことが可能です。また、差分の画像転送だけではなく、任意に選んだ写真を手動でパソコン、AV機器や他社SNS に送信する通常の画像送信も可能です。



本体サイズ(H×W×D) mm約57.6×104.1×20.8mm(突起部を除く)
本体重量約136g(バッテリー、メモリーカード含む) 約120g(本体)
撮像画面サイズ1/2.33型 CCDセンサー
総画素数1450万画素
有効画素数1410万画素
液晶モニターサイズ3.0型 23.0万ドット TFT液晶
レンズ【レンズ構成】7群9枚(非球面6面4枚)LEICA DC VARIO-ELMAR 【焦点距離(35mm判換算)】25-250mm
ズーム機能光学ズーム:10倍 超解像iAズーム:最大20倍 EX光学ズーム(EZ):最大21.1倍(3M(300万画素)以下のモード時) デジタルズーム:最大4倍
記録メディアSDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード、内蔵メモリー(約55MB)
顔認識
連写機能
スマイル認識
防水
付属品バッテリーパック、USBケーブル用ACアダプター、USB接続ケーブル、ハンドストラップ、CD-ROM