スペック詳細

※こちらの商品は下取りサービス対象商品です⇒くわしくはこちら

※携帯電話・スマートフォンからご覧の方は⇒こちら


オリンパス デジタルカメラ OLYMPUS SZ-31MR(シルバー)
発売日: 2012年05月下旬


光学24倍と先進のiHSテクノロジーで思い通りに撮れる
広角25mm から超望遠600mm までのズームレンズを搭載(光学24倍)。さらに超解像ズーム48倍で1200mm のズーム領域を手のひらサイズのカメラで実現。運動会や学芸会でのお子様の表情、スポーツ観戦での選手のプレーなど、肉眼では見えない細部まで迫力ある写真を楽しむことができます。望遠時に心配な手ぶれは、CMOS シフト式手ぶれ補正機構と高感度撮影の「DUAL IS」により効果的に補正します。

荷物が多くなる旅行やスポーツ観戦、運動会などに最適なデジタルカメラ
画像処理エンジンを2つ搭載することにより、1600万画素の写真とフルハイビジョンムービーの同時記録や、ワイドとズームの同時記録など多彩な機能を搭載(マルチレコーディング)。3.0型 92万ドットのタッチパネル液晶により、鮮やかさ、色合い、明るさを直感的に簡単にチューニングできるタッチ・ライブガイドや撮影したい被写体にタッチするとピントを合わせるタッチフォーカスやシャッターを切るタッチシャッターを搭載。マルチレコーディング撮影中もフォーカスしたい被写体やエリアを思いのままに選択できます。

フルハイビジョンムービー撮影やペットもできる
カメラ背面にあるボタンを押すだけで簡単に高倍率のフルハイビジョンムービーが撮影できるほか、デジタルカメラの楽しさを広げるマジックフィルターを使いムービーでも撮影できます。
話題の3D フォトが簡単に撮影できる機能や、最大360°のパノラマを簡単に撮影できる「ひとふりパノラマ」、三脚を使わず手持ちでブレを防いだ夜景が撮れる「手持ち夜景モード」を搭載。また、ペット(犬・猫)の顔を自動検出してベストタイミングでオート撮影できる機能など、イベント時だけでなく日常でも楽しめる機能を満載した薄型コンパクトデジタルカメラです。

撮影を楽しくするマジックフィルター機能
好評のマジックフィルターに「ドラマチック」と「ランダムタイル」が加わりました。従来の「ポップ」、「ピンホール」、「フィッシュアイ」、「スケッチ」、「ウェディング」、「ロック」、「水彩」、「クリスタル」「ミニチュア」「ミラー」と合わせ、全12 種類のフィルターが楽しめます。更に、「ポップ」、「ピンホール」、「スケッチ」、「フィッシュアイ」、「ウェディング」、「ロック」、「水彩」、「ミニチュア」、「ミラー」は動画でもお楽しみいただけます。



型番 SZ-31MR
本体サイズ(H×W×D) mm69.2×106.3×39.7mm(CIPA準拠)
本体重量244g(バッテリー、メモリーカード含む)
画像処理エンジンTruePic V
撮像画面サイズ1/2.3型CMOS
有効画素数1600万画素
液晶モニターサイズ3.0型 TFTカラー液晶(約92万ドット)、タッチパネル
レンズ【焦点距離(35mm判換算)】25mm〜600mm 【レンズ構成】10群11枚(非球面レンズ3枚、 EDレンズ3枚)
絞り・開放絞りF3.0(W)〜F6.9(T)
ズーム機能光学ズーム:24倍 / 超解像ズーム:48倍(光学ズームを含むワイド端からのズーム倍率です。) / デジタルズーム:4倍
消費電力【撮影可能枚数】約220枚(平均値) 【電源】リチウムイオン充電池(LI-50B)/USB-ACアダプター F-3AC(別売)
記録メディアSDメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDXCメモリーカード(UHS-I対応、128MB〜128GB) / Eye-Fiカード、内蔵メモリー(43MB)
シャッタースピード1/4〜1/1700秒(夜景モード:最長4秒まで)
ISO感度AUTO / 高感度AUTO / 固定( 80 / 100 / 200 / 400 / 800 / 1600 / 3200 / 6400)
連写可能枚数2.5コマ/秒(16M)、10コマ/秒(16M)、15コマ/秒(3M)、60コマ/秒(3M)
静止画種類JPEG(DCF準拠)、DPOF対応、Exif2.3、PRINT Image Matching III、MPO準拠
動画種類【記録方式】動画:MOV/H.264(30fps、60fps、120fps、240fps) 音声:ステレオリニアPCM 【画質】FULLHD1080P(1920×1080)、HD720P(1280×720)、VGA(640×480)、マルチサイズ時:360P(640×360)、180P(320×180)※60fpsは1080Pと720P、120fpsはVGA、240fpsはQVGAで可能です。
付属品ストラップ、USBケーブル、AVケーブル、本体内充電用ACアダプター(F-2AC)、リチウムイオン充電池(LI-50B)、ソフトウェアCD-ROM、タッチペン