スペック詳細



※こちらの商品は下取りサービス対象商品です⇒くわしくはこちら

※携帯電話・スマートフォンからご覧の方は⇒こちら


ソニー デジタルカメラ サイバーショット DSC-W630(ピンク)
発売日: 2012年02月03日

被写体のディテールまで美しく表現できる。独自開発の有効1610万画素CCD
ソニー独自開発の有効1610万画素、1/2.3型の「Super HAD CCD」を搭載。精緻な描写力と豊かな階調表現で、細部まで美しい写真を撮影できます。また、A3ノビサイズまでの大判プリントも楽しめます。

スリムなボディに、光学5倍ズーム×広角25mmレンズを搭載
広角25mmから望遠125mmまで撮影できるカールツァイスレンズを搭載。風景をひろびろ撮りたいときや、遠くの被写体を撮りたいときなど、さまざまなシーンで活躍してくれます。
※焦点距離は静止画撮影時(アスペクト比4:3時)の35mmフィルム換算の数値です。

ズーム時に心配な手ブレをしっかり補正。「光学式手ブレ補正」
わずかな手ブレも高精度に補正する「光学式手ブレ補正」を搭載。手ブレが起こりやすい光学ズーム撮影時でも、ブレを抑えて撮影できます。さらに、動画ズーム撮影時の手ブレを補正する「アクティブモード」も搭載しています。

シーンに合わせて最適設定。「おまかせオート撮影モード」
「おまかせオート撮影モード」を選択すれば、撮影シーンや被写体に合わせ、カメラが自動的に設定を最適化してくれるので、手軽にキレイな写真を撮影することができます。

アーティスト気分で、いつもと違う写真が撮れる「ピクチャーエフェクト」
いつもの風景やポートレートの印象を変えて撮影できる「ピクチャーエフェクト」。「トイカメラ」「パートカラー」「ソフトハイキー」「ポップカラー」の4つのモードから多彩な演出を選ぶことができ、写真表現の世界が広がります。


本体サイズ(H×W×D) mm 52.2×91.0×19.1mm(CIPA準拠)
本体重量 約116g(バッテリー NP-BN、“メモリースティック デュオ”を含む)/約100g(本体のみ)
画像処理エンジン BIONZ
CCDサイズ 1/2.3型 ソニーSuper HAD CCD
総画素数 約1640万画素
有効画素数 約1610万画素
液晶モニターサイズ 2.7型(4:3)/約23.0万ドット/クリアフォト液晶/TFT LCD
レンズ カールツァイス「バリオ・テッサー」レンズ 【レンズ構成】5群6枚(非球面レンズ3枚) 【焦点距離(35mm判換算)】25-125mm(静止画4:3時)/35-175mm(手振れ補正スタンダード)、37-185mm(手振れ補正アクティブ)(動画4:3時)
絞り・開放絞り F2.6(ワイド端時) -6.3(テレ端時)
ズーム機能 光学ズーム:5倍(動画記録中光学ズーム対応)
最小撮影距離 【撮影距離(レンズ先端から)】おまかせオート:AF約5cm-∞(ワイド端時)、約100cm-∞(テレ端時)/プログラムオート:AF約5cm-∞(ワイド端時)、約100cm-∞(テレ端時)
消費電力 約1.1W 【バッテリー使用時間】静止画撮影時:約220枚/約110分 動画撮影時:約85分
記録メディア “メモリースティック デュオ”/“メモリースティックPRO デュオ”/“メモリースティックPRO デュオ(High Speed)”/“メモリースティックPRO-HG デュオ”/“メモリースティック マイクロ”(Mark2含む)(※別売アダプター使用時)/SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード/microSD・microSDHCメモリーカード(※別売アダプター使用時)、内蔵メモリー(約27MB)
シャッタースピード おまかせオート(2-1/1600秒)/プログラムオート(1-1/1600秒)
ISO感度 自動/80/100/200/400/800/1600/3200
連写可能枚数 【連写(最大画素数時)】約1枚/秒(最大100枚) ※撮影モードによっては連写できない場合があります。
静止画種類 JPEG
動画種類 【記録フォーマット】MP4(AVC/H.264) 【動画撮影モード】1280×720(ファイン)(1280×720/30fps)/1280×720(スタンダード)(1280×720/30fps)/VGA(640×480/30fps)
付属品 リチャージャブルバッテリーパック NP-BN、バッテリーチャージャー、マルチ端子専用USBケーブル、リストストラップ、取扱説明書