スペック詳細

■テレビでiPhone・iPodを楽しむ
VisualDockは、iPhoneやiPodを接続するだけで付属のリモコンで快適に動画や音楽、写真をテレビやステレオコンポで楽しめる、リモコン付きDockステーションです。接続は、製品に付属するケーブルでテレビとつなぐだけの簡単セットアップ。

■Dockに接続するだけで使える。
VisualDockは、iPhoneやiPodを接続し、付属のケーブルでテレビやステレオコンポとつなげるだけで簡単に使用する事ができます。iPhoneやiPodに保存されている映像をテレビで仲間や家族と鑑賞したり、みんなで音楽を聴いたりする事ができます。製品本体とリモコンの表面は、高級感のあるラバーコーティングが施されており、滑らかな手触りと独特な質感を持っています。

■撮った映像・写真を観る、新しい楽しみ。
せっかくカメラが搭載されている最新のiPod nanoやiPhoneで撮影しても、小さな液晶でみるだけでは迫力に欠ける物です。VisualDockは、これらのカメラ搭載モデルで撮影した映像をそのまま再生することができるので、家族で撮影した物やサークルで撮影した物を、複数人で同時に観る事が簡単に行えます。再生操作もリモコン操作で簡単に行えるので、クラブの練習等を撮影してプレイバックを繰り返したりする事も簡単に行えます。また、iPhotoライブラリと同期して撮りためた写真をiPodやiPhoneに保存している場合は、これらの写真をテレビでスライドショー表示で楽しむ事も可能です。
■迫力の3Dサラウンド回路。
VisualDockには、独自の3Dサラウンド回路が組み込まれています。サラウンドのON/OFFはリモコン操作で簡単に行え、サラウンドをONにすれば臨場感あるサウンドを楽しむ事ができ、映画やライブの映像等をより迫力のあるサウンドで楽しむ事ができます。通常の音楽を鑑賞する場合でも、サラウンドをONにすることでいつもとは違った臨場感のある楽器の演奏や、ボーカルを楽しむ事もできます。

■新旧さまざまなモデルに対応。
VisualDockは、最新のiPhone 3GSや第5世代iPod、iPod touch 2GやiPod classicなど全部で11モデル※に対応し、自分は最新のiPodを持っているが、友達の持っている一世代前のiPodに保存されている音楽や映像を楽しみたい時でもDockアダプタを差し替えるだけで、簡単に使用する事ができます。
※ 容量を区別しない場合

■操作はリモコンで快適に。
VisualDockに接続したiPhoneやiPodは、本体のタッチスクリーンやクリックホイールでの操作だけでなく、付属のリモコンで操作する事ができます。メニュー階層の移動やプレイリストやアーティストの切り替え等、ほとんどすべての操作をリモコンだけで行えるので、離れた場所からでも快適に操作する事ができます。リモコンでは、再生/一時停止、曲送り、曲戻し、ボリューム操作、メニュー階層の移動、そしてボリューム調整等実に多様な操作を手のひらの中で行う事ができます。

【同梱品】
・VisualDock 本体
・専用リモコン
・USB電源アダプタ
・Sビデオケーブル
・AVケーブル
・USBケーブル
・Dockアダプタ(7種類)

【製品仕様】
本体サイズ:約80 (W) ×31 (H) ×80 (D) mm
重さ:約90g(ケーブル含まず)