スペック詳細

デネット DE-388 パソコンでタイムカード管理2

●従業員の勤務時間をパソコンで打刻。もう高額なタイムレコーダーはいらない
「パソコンでタイムカード管理2」はパソコンで従業員の勤務時間を打刻することができます。
SuicaなどのICカードやスマートフォンに従業員を結び付けることができるので、出退勤時にピピッとかざすだけで 時間を打刻することができます。
日々の勤務時間をデータ化して集計・管理作業をサポートします。

●出勤・退勤・休憩を選択して、かざすだけで打刻
お使いのパソコンがタイムレコーダーに変身。
従業員のSuicaやPASMOなどのIC乗車券(FeliCa搭載ICカード)をタイムカードとして使用できます。
また、ICカードをかざすだけで登録されている従業員を自動判別します。

●従業員の登録もラクラク(最大50人まで)
従業員ID、氏名、グループ、カードIDを登録するだけですぐにお使いいただけます。
また、FeliCa搭載ICカードをカードリーダーにかざし、読取を押すだけで登録が完了。
従業員のIC乗車券などをタイムカードとして使用できます。

●出退勤の記録をパソコンで管理
打刻された出退勤の時刻を見やすく管理できます。従業員の勤怠データを編集・追加することができます。
また、従業員の絞込みや、期間での絞込みなど、目的の情報を瞬時に表示することもできます。

●打刻データのバックアップ
打刻データのバックアップファイルを作成できます。
万が一パソコンが故障した際でも、USBや各種メディアに保存しておえば安心です。
また、打刻データのバックアップファイルは「ささっとタイムカード計算2」で集計することができます。

●打刻切替設定
設定した時間で「出勤」「退勤」「休憩」を切り替えることができます。
11:59になったら「休憩開始」を選択したり、17:30になったら 「退勤」など画面操作をしなくてもラクラク打刻できます。

【仕様】
対応OSWindows 10 / 8.1 / 7 ( WOW64・32bit )
ライセンス1ライセンス
対応PCメーカーサポートを受けられるWindowsパソコン
OSWindows 10 / 8.1 / 7 ( WOW64・32bit )
CPUIntelプロセッサ 2GHz以上(または同等の互換プロセッサ)
メモリ2GB以上
ディスプレイ1024×768以上の解像度で色深度32bit True color以上表示可能なもの
CD-ROM倍速以上
ハードディスク1GB以上の空き容量(インストール時)
プリンターA4サイズに対応した、正常に動作するレーザーもしくはインクジェットプリンター
カードリーダーPaSoRi (FeliCa対応カードリーダー)
その他インターネット接続環境必須ならびに最新のNFCポートソフトウェアがインストールされ正常に動作している環境