スペック詳細

アドビシステムズ
Acrobat X Standard アップグレード版 Windows版


ビジネス文書やWebページ、電子メールなど、日常的にやり取りされる様々な情報を、信頼性の高いAdobe PDFで効率的に管理・活用するための機能を提供します。フォームの作成、配布、データ収集の電子化も。サポートしています。

信頼性の高いPDFを活用するためのビジネスツール
PDFの概念を一新するAcrobat® Dynamic PDFを活用して、文書業務の効率化と伝わりやすいコミュニケーションを実現。Acrobat X Standard
の高精度なOCR機能を使用すれば、スキャンした紙の文書を検索可能なPDFファイルに変換できます。また、入力可能なPDFフォームを簡単に作成し、データ収集を効率化できます。さらに、様々な形式のファイルを1つのPDFファイルに結合して管理したり、高度なセキュリティ機能
でデータを保護することができます

主な新機能など
●日常の業務を効率化
より使いやすくなったツールで紙からスキャンした文書や
フォームを簡単に電子化し、日常業務を効率化します。

●チーム業務をより迅速に
電子ファイルや機密情報、コメントなどをチームで効率的にやり取りし、
レビューと承認のプロセスをスピードアップできます。

●より伝わる文書でコミュニケーション
文書、メール、表計算シート、プレゼンテーション、画像など、
様々なファイルを1つのPDFファイルに結合・整理して、
相手にわかりやすく情報を伝えることができます。

●統合化された次世代ソリューション
Acrobatのパワフルな機能とAcrobat.com*の便利なサービスを
組み合わせれば、大容量のファイルのやり取りや保管も簡単に行えます。

【アップグレード対象】
Acrobat Standard 7/8/9 Windows版


【動作環境】
必要システム構成
• 1.3GHz以上のプロセッサー
• Microsoft® Windows® XP、Home、Professional、Tablet PC Edition(32-bit版および64-bit版;32-bit版はService Pack 3、64-bit版はService Pack 2)日本語版、
 Windows Server® 2003(32-bit版および64-bit版;64-bit版はService Pack 2が必要)日本語版、Windows Server 2008または2008 R2(32-bit版および64-bit版)日本語版、
 Windows Vista® Home Basic、Home Premium、Business、Ultimate、Enterprise(32-bit版および64-bit版、Service Pack 2)日本語版、
 Windows 7 Starter、Home Premium、Professional、Ultimate、Enterprise(32-bit版および64-bit版)日本語版
• Internet Explorer 7または8、Firefox 3.5または3.6
• 512MB以上のRAM(1GB以上を推奨)
• 1.1GB以上の空き容量のあるハードディスク
• 1,024×576以上の画面解像度をサポートするディスプレイ
• DVD-ROMドライブ
• ビデオハードウェアアクセラレーション(オプション)
※ 最新の必要システム構成については、www.adobe.com/go/acrobatstd_sysreq_jp をご覧ください。
※ 必要システム構成やアップグレード対象製品は予告無く変更となる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
* 本製品は、インターネット接続と適用を受ける利用条件およびプライバシーポリシー(http://www.adobe.com/jp/misc/terms.html)への同意が必要なオンラインサービスと統合しています。Adobeのオンラインサービスは:(a)13歳以上のユーザーのみが利用でき、(b)国や地域、言語によっては提供されていないことがあり、(c)予告なく中止することがあり、また(d)ユーザー登録、追加料金もしくは利用料金が必要となる場合があります。


【発売日】
2010年12月1日