スペック詳細



ソニー HDR-AZ1 アクションカムミニ デジタルHDビデオカメラレコーダー

ソニー ビデオカメラ HDR-AZ1
色名称
商品名称 デジタルHDビデオカメラレコーダー
発売年月日 2014年10月24日

本体寸法:36mm*24.2mm*74mm(48g)
高さ*幅*奥行き(質量)

・従来比約30%減の小型・軽量
・高画質デバイス&手ブレ補正機能搭載
・本体防滴&タフボディ
ウエアラブルカメラの可能性を大きく広げる 従来比約30%減(*1)の小型・軽量
従来モデルに比べ約30%減(*1) の小型・軽量化を実現したHDR-AZ1。幅約24.2mm、高さ約36.0mm、奥行き約74.0mm、質量約63g(*2)の本体は、装着しやすく、身に付けても軽く、自然な撮影スタイルを生み出し、持ち運びにも便利。各種スポーツから旅行・レジャーのさまざまなシーンまで、ウエアラブルカメラを使った撮影の可能性をさらに広げます。
*1 HDR-AS100Vとの比較
*2 バッテリーとメディアを含んだ質量

画質デバイス&手ブレ補正機能搭載
高性能な画質処理エンジン「BIONZ X」や暗所にも強い「Exmor R CMOSセンサー」、「ZEISSテッサー」レンズの搭載で高精細な映像を残せます。さらに、「手ブレ補正」機能により、スポーツギアへの装着や身に着けての撮影によるブレを抑えます。
手ブレ補正効果は撮影状況により異なることがあります

本体防滴&タフボディ
本体のみでIPX4相当の防滴性能を実現。雨天のシーンや水しぶきがかかる水辺のアクティビティでも、ウォータープルーフケースなしで撮影できます。また、付属の軽量でスリムなウォータープルーフケース(SPK-AZ1)を使用すれば、サーフィンやカヤックなどを楽しみながら水深5mまでの水中撮影も可能です。さらに、防塵、耐衝撃 、耐低温のタフボディでスキーやスノーボードなどアクティブなシーンでも活躍します。しかも、START/STOPボタンの他にメニュー操作ボタンがウォータープルーフケースにあることでマウントしたままカメラの各種設定が可能です。集音ドアで会話や環境音もクリアに記録できます。
主な仕様
総画素数:約1680万画素
消費電力:1.7W
手ブレ補正機能:電子式
有効画素数・静止画(16:9):約1190万画素
有効画素数・動画(16:9):約1190万画素
信号方式:フルハイビジョン
記録ビットレート(最大転送):約50Mbps
最長記録時間:約1時間20分
対応OS:Windows、Mac
使用時本体質量:約63g
Wi-Fi機能:内蔵