レビューカテゴリ

冷蔵庫・洗濯機・掃除機・生活家電

電子レンジ・炊飯器・キッチン家電

エアコン・空調・季節家電

テレビ・レコーダー

美容家電・健康家電

カメラ・ビデオカメラ

パソコン・周辺機器・PCソフト

オーディオ・電子楽器

携帯電話・スマートフォン

電子辞書・電話・FAX・オフィス用品

インク・記録メディア・電池・電球

家具・インテリア雑貨

ゲーム機・ゲームソフト

映画・音楽ソフト

おもちゃ・ホビー

フィットネス・トレーニング機器

食料品・ドリンク・日用品・雑貨品

美容・コスメ・健康

医薬品・衛生用品・ベビー・介護

時計

工具・DIY

スポーツ・アウトドア・カー用品

文房具

アウトレット

住宅設備

リコール情報

東京理科大学の社会人向けMOTでBCNのアナリストが講演



 BCNは7月17日、東京理科大学大学院の経営学研究科 技術経営専攻(MOT)の若林秀樹教授の授業のなかで、「BCNランキングによる業界研究(カメラ業界)」と題した講演を行った。

東京理科大のMOTでBCNのアナリストが講演

 同大学のMOTは、社会人を対象にした2年間のビジネススクールで、技術経営修士(専門職)が授与される。生徒数は1年が53人、2年が47人で、電機、ガス、重電業界をはじめ、製造機器や非鉄金属メーカー、不動産、会計士など多岐にわたる。なかには企業のトップなど経営の中枢を担う人材も参加する。

 若林教授は、野村総合研究所やJPモルガン証券、みずほ証券でのアナリストを経て、ヘッジファンドを設立しファンドマネージャーを務めるなど実業での豊富な経験をもつ。MOTでは、イノベーションを生む企業文化やベンチャービジネス論、業界分析、チャネルマネジメント、実践リーダーシップセミナーなどの科目を担当する。

証券アナリストやファンドマネージャーの経歴をもつ東京理科大学の若林秀樹教授

 若林教授は「社会人で一定の経験やキャリアを積んだ人材が集まっているので、実際の仕事に役立つ講義内容を意識している。業界の垣根を越えた人たちが、お互いに刺激を受けて切磋琢磨している」と語る。

 BCNの道越チーフエグゼクティブアナリストは、日次で集計するPOSデータを使いながら、関西地方を襲った地震があったときの動きや、サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で日本代表チームが試合に勝った翌日に、テレビの販売台数が伸びた様子などを分析した。

BCNの道越一郎チーフエグゼクティブアナリスト

 また、カメラ業界で今年最大のトピックになるであろう、カシオ計算機のデジタルカメラ事業からの撤退について、実売データの傾向や推移を示しながら解説した。ほかにも、カメラ業界とスマートフォン業界の構造の違いをあげながら、カメラ業界の今後の展望について語った。

 質疑応答では「中国が、『中国製造2025』を掲げているなか、撤退を考える国内カメラメーカーは、ほかにもあるのではないか」といった質問が出るなど、活発に議論された。

 講演の内容を受けてBCNでは、東京理科大学の若林教授による業界分析の勉強会を8月9日18時から、東京・神田のBCNのアカデミールームで開催する。若林教授とは、今後も定期的な勉強会の開催を予定する。



戻る



Copyright (C) 2004-2012 BCN Inc. All Rights Reserved.