レビューカテゴリ

冷蔵庫・洗濯機・掃除機・生活家電

電子レンジ・炊飯器・キッチン家電

エアコン・空調・季節家電

テレビ・レコーダー

美容家電・健康家電

カメラ・ビデオカメラ

パソコン・周辺機器・PCソフト

オーディオ・電子楽器

携帯電話・スマートフォン

電子辞書・電話・FAX・オフィス用品

インク・記録メディア・電池・電球

家具・インテリア雑貨

ゲーム機・ゲームソフト

映画・音楽ソフト

おもちゃ・ホビー

フィットネス・トレーニング機器

食料品・ドリンク・日用品・雑貨品

美容・コスメ・健康

医薬品・衛生用品・ベビー・介護

時計

工具・DIY

スポーツ・アウトドア・カー用品

文房具

アウトレット

住宅設備

リコール情報

<LOGOS・「プレイステーション」のロゴ>初代から変わらぬPとS



 【LOGOS~企業や製品の顔となるロゴの歴史を追う】 企業や製品の顔となるロゴ。日常的によく目にするが、由来やこだわりはご存じだろうか。そんな疑問を解決する連載企画「LOGOS」。第11回はソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の「プレイステーション」のロゴを取り上げる。

プレイステーションファミリーロゴ

 「PlayStation 4」は2017年6月、全世界で累計実売台数6040万台を突破した。今や世界的な人気を誇る家庭用ゲーム機器「プレイステーション」シリーズ。その人気の一因は、初代から続けて使用しているPとSのロゴだ。

 ロゴの正式名称は「プレイステーションファミリーマーク」で、SIEでは、「プレイステーション」シリーズの家紋のように扱っている。

SIEJAジャパン・アジアデザインセンター宮副大介クリエイティブディレクター

 マークのデザインや使用規定の決定に携わった、SIEJAジャパン・アジアデザインセンターの宮副大介クリエイティブディレクター(当時コーポレートデザインセンターブランドマネジメント担当)は「社名よりも認知度の高いこのマークには、1994年に登場した『初代プレイステーション』の特徴が詰まっている」と話す。

「PS4」の発売時にブランド戦略で決定した、空や海を連想させる「プレイステーションブルー」

 まず、PとSが重なっているのは、「Play(遊び)」と「Workstation(ワークステーション)」が融合していることを表す。また、奥行きのあるSは、「プレイステーション」が得意とする3DCGの描画性能を表現。立体にも平面にも見えるだまし絵のようなデザインは、ゲームで大切な要素の遊び心を描きだしている。

 さらに、ブランドカラーの「プレイステーションブルー」は、エンタテインメントを体験する「空間」を表すために、空や海などの空間を連想させる色を重ね合わせた。

■会社データ
企業名:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
所在地:東京都港区港南1丁目7番1号 ソニーシティ
創業:1993年

※『BCN RETAIL REVIEW』2017年8月号から転載



戻る



Copyright (C) 2004-2012 BCN Inc. All Rights Reserved.